ウェーブロックホールディングス申し込みとレンゴー売却をしました。

IPO銘柄のウェーブロックホールディングスに申込をしています。
当たる可能性は皆無ですが、抽選ではずれてもIPOチャレンジポイントが溜まるのでいいでしょう。
抽選を受けるための資金の捻出を行う必要があったため、レンゴーを売っています。
現在の持ち株で利益が出ていて尚且つ売ってもいいとなるとレンゴーしかありませんでした。
利益は+800円くらいなのでレンゴーの年間配当の半分くらいです。

売却   銘柄        数量    買付単価    売却     損益
3941   レンゴー    100     655      → 664.8    +980


SBIFXトレード口座開設完了と運用方針

SBIFXトレードは主に積立FXを利用していきます。
入金金額は5万円で、内2万5200円を積立FX、2万4800円を通常FXに使用するつもりです。
入金金額はFXの取引日数を毎月21日間、
1年間で252日で毎日100円分購入することを考えての2万5200円です。
積立FXはレバレッジ2倍から3倍で購入していきます。
通貨を1つに絞らずに複数買うことにすることでリスク分散を図ります。
購入通貨はドル、リラ、ランド、人民元です。
毎日最低1通貨は購入できるようにするために資金の割り当てを決めています。

        想定レート    レバレッジ    割り当て資金    日毎予定購入数量
ドル   120円          3倍           40円        1通貨
リラ    35円          2倍           35円        2通貨
ランド  10円          2倍           10円        2通貨
人民元  20円          2倍           15円        1通貨

以上で一日100円です。

ロスカット計算

        概算現在レート    ロスカット率    ロスカット下落幅
ドル    111円             30%             25.641円
リラ    31円              30%             10.85円
ランド  9円               30%             3.15円
人民元  17円              30%             5.95円

ロスカットレートは

ドル    86円
リラ    21円
ランド   6円
人民元  12円

過去にロスカットレートより下がっているのは上記ではドルと人民元です。
リラは常に下落傾向にあり、ランドは6円台を記録していますのでリスクがあります。
計算方法がこれで合っているかがわからないですが間違っていた場合は
ロスカットされてしまい損失確定です。
そうならないように、こまめに状況をみてレバレッジを下げたり入金することで回避するつもりです。
どうにもならなさそうなら定期購入自体を止めることにします。

スワップポイント
        政策金利       日本政策金利    金利差     1通貨当たり概算スワップポイント
ドル    1%             0.10%           0.9%       0.0027円
リラ    8%             0.10%           7.9%       0.0067円
ランド  7%             0.10%           6.9%       0.0017円
人民元  4.35%          0.10%           4.25%      0.0018円

FX会社の取り分がありますので上記より低くなります。
計算方法は現在レート×金利差÷365日みたいです。
ネットで計算方法を見て、色々なFX会社のスワップポイントを比較したので、
これで計算方法はあっていると思います。
積立購入と政策金利の変動と購入通貨数量の違いと為替変動と
不確定要素が沢山あるので年間の利子が私には(要素が1つでも)計算できませんが、
金利差(19.95)÷通貨種類数(4)=4.9875%となるので実際のスワップポイントで
4%くらいあればかなりいいなと思います。

通常FXではポイントサイトのポイント獲得条件を満たすためと単純に売買するために
2万4800円でリラを1000通貨購入する予定です。
もし下落した場合はそのままスワップポイント獲得で塩漬けするかもしれません。
レバレッジは1.5倍程度、ロスカット率が50%、概算現在レートで10円の下落に耐えることができます。
こちらは利益確定で売却します。

SBIFXトレードでは口座開設で500円入金してくれるキャンペーンをしており、今回対象のはずなので、
5万500円で行うことになると思います。
これで株とFX併せて入金金額が100万円に到達しました。
積立FXでは年間目標利回り5%には多分及ばないですので、株で利益を上げていきたいところです。





3/24にFX取引と株売買をしました。

FXはドルが上がりそうにないかもしれないと思い戻った時に決済しました。
新たにランドの買いポジションを追加しています。

株はゆうちょ銀行、トラスト、広島ガスを売却してカドカワの株を購入しています。
一年以上保有しないと意味がないのですが株主優待で文庫本が貰えるとみて購入しました。
利益が出たら売却するので貰えるかはわからないですが、
損がでても本が貰えるのであればいいかなと思います。
最近、読んでないですけどね。

FX
決済
           数量     ポジション    決済        スワップポイント    損益
ドル       1000     111.350L      111.386S    +6         +42
ドル       1000     111.338L      111.360S    +2                  +24

新規       数量     ポジション
ランド     10000    8.935L

現在       数量     ポジション    スワップポイント
ランド     10000    8.735L        +189
ランド     10000    8.935L        +13


売却  銘柄          数量    買付単価    売却     損益
3347  トラスト      100     311         319      +800
7182  ゆうちょ銀行  100     1404        1421     +1700
9535  広島ガス      100     367         377      +1000

購入  銘柄          数量    買付単価
9468  カドカワ      100     1619

AOIProとMISCからの配当金を受け取りました。

AOIProは経営統合前の最後の配当12円で100株持っていたので配当金1200円です。
ここから税金を取られるので957円でした。
AOIはTYOと経営統合後も保持している株で、今年の配当は28円を予定しているみたいです。

MISCはマレーシア株で配当がいつあるのかさえ知らなかったのですが、
本日リンギットで配当金を受領しました。
配当0.2リンギットで100株持っているので20リンギットでここから税金を引かれて、
15.83リンギット頂きました。
1リンギット25円として395円です。
8.44リンギットで購入しているため配当利回りは2%でした。
ちなみにMISCの現在の株価は7.44リンギットです。
約定手数料が2000円くらいかかるので、マレーシア株を購入する際はお気をつけて。

ゆうちょ銀行を購入しました。

ゆうちょ銀行を買うために追加で5万円入金しました。
今日は30円近く下がっており、配当が年間50円あるので購入してみました。
利益が出たらすぐ売る予定ですが、下がっても長期で持てばいづれ戻るだろうという考えです。