大阪有機化学工業から配当金を受領しました。

今年の配当金受け取り第1号は大阪有機化学工業からでした。
まぁ知っていましたが。
もうすでに売却していますが、
そのまま持っていれば今頃+2万円くらいにはなっていたようです。
先見性があるようでない雑な投資?投機?をしています。
次は3月ですが12月配当のが2銘柄位あったはずなので、
それを報告すると思います。


配当金

証券コード 銘柄 1株当たり 数量 受領額 税引後
4187 大阪有機化学工業 15円 100 1500円 1195円

田中商事を売却と日本アクアを購入しました。

昨日購入した田中商事を薄利売却しました。
予定通り行けたので満足しています。
日本アクアは立会外分売をしていたみたいですが、
資金がなかったので普通に市場から購入してみました。
事業内容は断熱材の施工販売で、桧家グループの一角を担っています。
配当は12月にあります。
短期で少しでも上がれば売却すると思いますが、
下がりそうな気配がなんかしている気がしないでもないです。


購入

証券コード 銘柄 数量 買付単価
1429 日本アクア 100 504


売却

証券コード 銘柄 数量 買付単価 売却価格 損益
7619 田中商事 100 716 731 +1500

コロプラとヤフーと新日本電工を売却と田中商事と新光電気工業とサンテックを購入しました。

コロプラ任天堂と係争中ですが、
これが終わった時に上がるかどうかというのが,
微妙な気がするので一旦売却をしています。
ヤフーと新日本電工はいつも通りの薄利売却です。
田中商事は下がっていたので購入しています。
事業内容は電気設備業務向け資材卸売みたいです。
配当が3月9月にあります。
新光電気工業とサンテックは再度の購入です。
新光電気工業は前回売却時より下で購入しており、
サンテックは前回売却時より100円以上上がってからの購入となります。
東証株価は正直好調とは程遠いと思いますが、
そこまで悪くもならないんじゃないかなとか思いたいです。


購入

証券コード 銘柄 数量 買付単価
1960 サンテック 100 852
6967 新光電気工業 100 877
7619 田中商事 100 716


売却

証券コード 銘柄 数量 買付単価 売却価格 損益
3668 コロプラ 100 995 986 -900
4689 ヤフー 100 513 538 +2500
5563 日本電工 200 382 384 +400

現在の投資状況(2018/02/23)

総入金金額 190万円
2018年元金設定 220万円


国内株

証券コード 銘柄 数量 買付価格 現在価格 損益
2418 ツカダグローバルHD 100 645 620 -2500
2432 DENA 100 2553 1933 -62000
3197 すかいらーく 100 1582 1473 -10900
3402 東レ 100 1068 1094 +2600
3668 コロプラ 100 995 988 -700
4188 三菱ケミカルHD 100 1067 1107 +4000
4220 リケンテクノス 100 612 534 -7800
4689 ヤフー 100 513 524 +1100
4755 楽天 100 1119 947.6 -17140
5563 日本電工 200 382 388 +1200
5803 フジクラ 100 1010 783 -22700
6356 日本ギア工業 200 428 481 +10600
6471 日本精工 100 1571 1623 +5200
7291 日本プラスト 100 1050 972 -7800
8002 丸紅 100 851 814.5 -3650
8203 MrMAXHD 100 761 751 -1000
8585 オリコ 700 180 174 -4200
9468 カドカワ 100 1459 1233 -22600


ロシア株(単位ルーブル)

ティッカー 銘柄 数量 買付価格 現在価格 損益
GAZP ガスプロム 560 138.65 145.97 +4099.2
RTKM ロステレコム 200 87.81 66.45 -4272.0


FX


SBIFXトレード積立FX

通貨 数量 購入平均単価 スワップポイント
リラ円 1321.05 30.783 1517.59


現在の積立FXレバレッジ 1.61倍


SBIFXα(SBI証券)

通貨 数量 ポジション スワップポイント
ドル円 1000 110.790L +152
ドル円 1000 111.252L +190
ドル円 2000 112.613L +420
ドル円 1000 90.014L +522
ドル円 1000 90.105L +522


現在のFXαレバレッジ 1.45倍


現金(円換算)

通貨 現金
37442円
ルーブル 3086円


(1ルーブル=1.90円)


楽天証券口座


投資信託

ファンド名 保有数量 取得価額 評価額
楽天・全米株式インデックス・ファンド 8276 8821 8419


国内株ですが、保有株の大半が含み損の大惨事になっています。

筆頭はDENAですが、すかいらーく、リケンテクノス、楽天フジクラ、日本プラスト等

1万円超えるもしくは近い含み損のものが沢山ある状態です。

3月に配当があるので、それまでは持っておこうという気持ちもありますが、

純粋に損切りしづらいしたくないという気持ちが強いため全体の評価損が14万円近くなっています。

上手い人は、淡々と売却をしてここぞの時の資金を確保しているのだろうと思います。

どうにも自分には難しいです。

海外株は変化なしです。

ガスプロムがほぼずっと購入価格より上にいることが当たり前になっています。

ロステレコムは反対にずっと下にいることが当たり前になっています。

積立FXですが、そろそろ1年が経とうとしていますがマイナスです。

最後の3月でどうなるかですが、プラスに転じる可能性はかなり低いと思います。

結果はまた別で報告しようと思います。

FXαですが、ひどいポジションのまま放置しています。

ただスワップポイントが貰えるので、そこまで悲観的にはなっていません。

いづれまた戻るんじゃないだろうかという希望的予測を立てています。

担保に入れている株の価格が下がっているため、

レバレッジを維持するために一部を新たに担保にしています。

担保にしているのは含み損がひどいものなので、どれかはなんとなくわかるかもしれませんね。

担保に入れているからといって現金が不必要な訳ではないので、

FXの評価損分の現金を約4万円FXの口座に移動している状態です。

下落していくと現金が更に必要になります。

余程のことがない限り1ヶ月か2ヶ月くらいは猶予があるっぽいので、特に問題はないです。

現状は含み損が拡大している状況ですが、

戻ってくるだろうとか思っています。

理由は特にないので、本当に希望でしかないのですが。

とりあえず3月の配当が楽しみだなぁと思いながら日々を過ごしていこうと思います。

MoneroOceanの手数料についての補足

低スぺックPCのプールをMoneroOceanにしています。

プール手数料は0%ですが、払い出しを受ける際に手数料がかかります。

最小払い出し額の0.03XMRであれば手数料として0.004XMR取られますので、

率としては約13.33%分手数料として取られてしまいます。

払い出し額を大きくすると、それに合わせて手数料が減るようになっており、

4XMRで払い出し手数料が0%になるようです。

supportXMRと同じ水準にするには払い出し額を0.6XMR(0.57%)にする必要があります。

なので、高スペックのPCを持っている人はここを使わないほうがいいです。

さらに低スペックPCでもここは使えますが、0.6XMRも貯める時間はかなり長いので得策ではないです。

BeeboxN3150(25H/s)とした場合の1年の取得枚数は0.04XMRみたいです。

15年かかります。無駄ですね。

そんな無駄なことをしている私ですが、理由としてはMoneroが欲しいからです。

後は動かしたいからという理由ですね。

なのでマイニング自体をあまりおすすめはしません。