現在の投資状況(2018/07/29)

総入金金額 210万円
時価評価額 230万円
2018年入金額 20万円
2018年元金設定 220万円
2018年目標利益額 11万円 (2018年元金設定×目標利回り5%)
2018年目標最終金額 251万円 (2018年元金設定+2018年入金額+2018年目標利益額)
2018年進捗率 91.63% (時価評価額÷2018年目標最終金額)
通算損益率 +9.52% (時価評価額÷総入金額)


国内株

証券コード 銘柄 数量 買付価格 現在価格 損益
2418 ツカダグローバルHD 200 633 629 -800
2914 日本たばこ産業 100 3030 3149 +11900
6481 THK 200 3350 3090 -52000
6785 鈴木 100 955 929 -2600
6890 フェローテック 200 1882 1673 -41800
7211 三菱自動車 100 857 838 -1900
8002 丸紅 200 858 867.9 +1980
8306 三菱UFJフィナンシャル 100 726 692 -3400


ロシア株(単位ルーブル)

ティッカー 銘柄 数量 買付価格 現在価格 損益
GAZP ガスプロム 560 138.65 137.99 -369.6
RTKM ロステレコム 200 87.81 69.07 -3748.0


FX

SBIFXα(SBI証券)

通貨 数量 ポジション スワップポイント
ドル円 2000 112.468L +96
ドル円 1000 90.014L +1069


現在のFXαレバレッジ 0.69倍


現金(円換算)

通貨 現金
315549円
ルーブル 2884円


(1ルーブル=1.78円)


楽天証券口座


投資信託

ファンド名 保有数量 取得価額 評価額
楽天・全米株式インデックス・ファンド 15961 16627 17836


新たに5万円入金しています。

国内株は少しは戻りましたが、まだ含み損の状態です。

THKとフェローテックが足を引っ張っていますが、

どちらもまた戻るだろうと思って保有しているので、

気持ち的には余裕があります。

売買で利益を増やしていくことを念頭に置いていましたが、

配当で増やしていくことを重視してもいいのかなと思うようになっています。

というのもJTの株を持っているだけで4%以上の配当利回りがあったり、

丸紅も4%近くの配当利回りがあったりと

国内株でも利回りがそれなりにあるところが増えている気がします。

自分の年間目標利回りが5%以上なのでそれだけでは足りないですし、

配当が常に想定通りあるとは限らないので多少は売買で利益は上げないといけないですが、

そこまで気張らずとも目標が達成できそうな気がします。

今年に関しては進捗率が下回っているので売買で利益を出さないとだめですがね。

海外株は動かしていませんので株数は変動なしです。

去年であれば7月にロステレコムから配当があったはずなのですが、

今年は来ていません。

ロステレコムのIR?なのかどうかはよくわかりませんが、

2018~2020年の間は最低でも配当で5ルーブルを保証すると書いてある気がしますが、

ただ英語が読めないのとすべて読んだわけではないので、

条件等が書いてあるのかもしれません。

ないわけではないはずなので、待ちたいと思いますというか待つしかありません。

FXαは豪ドルのポジションを1000通貨分損切りしました。

ドル円の売買でちまちまと利益を上げていたので、どうにか撤退できました。

まだ豪ドル1000通貨分残っているので、少しづつ積み上げて豪ドルから完全撤退したいと思います。

投資信託は変わらずポイントで購入しています。

利益が1000円程度出ているので、アメリカって好調なのかなとか思ったりしています。

投資状況は前回よりかは好転しているとは思いますが、

ここから更に伸びていくような気があまりしていません。

一度わかりやすく下がれば喜んで購入に走るのですが、

今の状況だと何とも手が出しづらいですね。

どうしても最初に見た時の株価で判断しがちなので、

割高に見えてしまうのも原因だとも思いますが、

投資しないことには増えていかないので、銘柄選定を頑張りたいと思います。