現在の投資状況(2018/09/25)

総入金金額 215万円
時価評価額 225万円
2018年入金額 25万円
2018年元金設定 220万円
2018年目標利益額 11万円 (2018年元金設定×目標利回り5%)
2018年目標最終金額 256万円 (2018年元金設定+2018年入金額+2018年目標利益額)
2018年進捗率 89.60% (時価評価額÷2018年目標最終金額)
通算損益率 +6.04% (時価評価額÷総入金額)


国内株

証券コード 銘柄 数量 買付価格 現在価格 損益
2914 日本たばこ産業 100 3030 2952 -7800
6481 THK 300 3108 3035 -21900
6890 フェローテック 200 1882 1132 -150000
7211 三菱自動車 200 810 798 -2400
73261 SBIインシュアランスグループ 100 2160 ---- 0
8306 三菱UFJフィナンシャル 200 699 727.7 +5740
8410 セブン銀行 100 355 355 0


ロシア株(単位ルーブル)

ティッカー 銘柄 数量 買付価格 現在価格 損益
AVAZ アフトワズ自動車 4200 12.46 11.50 -4032.0
GAZP ガスプロム 560 138.65 158.65 +11200.0
RTKM ロステレコム 200 87.81 70.86 -3390.0


FX

SBIFXα(SBI証券)

通貨 数量 ポジション スワップポイント
ドル円 10000 112.846S 0


現在のFXαレバレッジ 1.88倍


現金(円換算)

通貨 現金
17551円
ルーブル 5348円


(1ルーブル=1.71円)


楽天証券口座


投資信託

ファンド名 保有数量 取得価額 評価額
楽天・全米株式インデックス・ファンド 17086 17906 19989


国内株は少し好転しましたが、まだまだ保有株は予断を許さないと思っています。

ナンピン買いしたTHKは上昇したおかげで含み損は大幅に減りましたが、

フェローテックは凄まじく下げているので、どうしようか悩むところを過ぎて放置になっています。

FXの担保として現在活躍?はしております。

三菱UFJ銀行がやっと含み益になりました。

配当を考えると今売っても微妙なのでなにか欲しいものがないと売らないかもしれません。

そして初IPOのSBIインシュアランスグループが9月27日上場となっていますが、

どうなるのだろうと思いながら少しワクワクしています。

次は海外株ですが、

ロシア株のアフトワズ自動車ですが、この銘柄は強制買取だったみたいです。

SBI証券の注意銘柄の情報に載っていたのを知った上で購入しましたが、

ルノーが12.4RUBで買取しますとの提案で受けなくてもいいのかなとか思っていたのですが、

強制公開買い付けというものみたいで、買い取られるみたいです、多分。

多分と言っているのはロシア語はもちろん英語自体わからない私が書いているのと、

あまり自信がないからです。

なので、気になる方は自分自身で調べていただくようお願いします。

あと公開買い付け自体は9月に終了するっぽいですが、

勝手に買付が行われるのかどうかがわかりません。

現在も取引が行われており株価が少しづつ下がってきているので、もしかすると紙切れになる可能性があります。

私は100株だけ紙切れ覚悟で、残してみて様子見をしようかなと思っています。

こういうときリアルタイムで注文できないロシア株の不便さを歯がゆく思います。

ガスプロムは増収増益だったみたいで、結構含み益が出ています。

配当狙いなので、現在の価格では売ることはありません。

最近知ったのですがロシア国債は外貨決済が出来て受け取りも外貨で受け取れるので、

既発券債ですが、利率が6%くらいあるようです。

税金とか考えるともっと悪くなると思いますが、配当狙いであるのならばありな気がしています。

資金自体が限られているので、購入しない可能性が高いですが選択肢として検討しようと思います。

FXαはついに豪ドルとおさらばしました。

米ドルだけでちまちまと14000円程度利益がでましたが、

豪ドルは16000円程損失がでたので、

全体としては2000円程マイナスのままになっています。

含み損銘柄の活用として行っているFXですが、それで損失出ていると意味がないですね。

ただ豪ドル自体は去年のポジションだったので、今年で考えると貸株よりかは十分に利益が出ますね。

含み損銘柄自体がなくなればしなくていいんですが、あいにくと含み損になることの方が多いので苦肉の策です。

投資信託は変わらずポイントで購入しています。

楽天市場でのスーパーポイントアップに楽天証券が仲間入りしました。

ポイント投資を500ポイント以上すればポイントアップになるので今回は500ポイント購入しています。

次回からも500ポイントごとで購入予定です。

全体の投資状況ですが、少しはマシになったと言えますが、

あまり保有株が現在の市場の上昇気流に乗れていないので、

まだ先ですが含み損のまま年内を終えそうな気がします。

THKがかなり上がればいいですが、ここが落ちたら終わりです色々と。

フェローテックはTHKと同じようにどこがでナンピンでもして平均購入単価を下げて、

FXの担保として活かして?いこうかなと思います。