積立FXの運用状況(2017/06/19)


SBIFXトレードで積立FXを開始したのは、2017/03/27からです。
設定ミスや購入通貨の変更などがあり、書いているのもきっちり三ヶ月経った日でもないので、
参考にはあまりならないと思いますが、書いていこうと思います。

毎日100円分購入する予定で月21日換算の1年分の25200円を入金しています。
ただし、実際は購入通貨を人民元から豪ドルに変更したときに、
100円ではなく115円に少し上げていますので、1年分には届かない入金額です。
証拠金の割り当ては各通貨を大体1通貨は毎日購入できるようしています。

以下参照

通貨        割当証拠金    レバレッジ
米ドル      40円          3倍
豪ドル      30円          3倍
ランド      10円          2倍
リラ      35円          2倍

この設定で毎日の購入通貨枚数と現在の保有数は

通貨        購入数            保有数量
米ドル      0.95~1.04通貨     61枚
豪ドル      0.95~1.00通貨     66枚
ランド      2.00~2.20通貨    136枚
リラ      2.00~2.05通貨    128枚

購入平均価格と累積スワップポイントは

通貨        購入平均価格    累積スワップポイント
米ドル      111.00円         8.63円
豪ドル       83.33円         8.66円
ランド        8.40円         8.96円
リラ       31.48円        50.25円

入金額に対しての現在のレバレッジが約0.7倍となっています、多分。
合計のスワップポイントが約76.5円であり、通貨の購入を現時点で終了して、
そのまま持ち続けた場合の予想スワップポイント合計は約306円です、多分。
金利が約1.2%くらいになりそうです、多分。
金利や予想スワップポイントの合計を書いていますが、
合っているかはどうかの自信はありませんので、ご了承ください。
まだまだ積立が続くので、金利は2%近くにはなるのかもしれないです。
現在は円安に多少進んでいるので為替差益が出ていますが、いつ円高になるかもわかりません。
その時にロスカットになるのか、耐えることが出来るのかが気になるところです。
もし耐えれそうなのであれば、もう少し入金額を増やそうかなとは思います。
とりあえずは1年は何もなければ様子見です。

レンゴー、日本農薬、IJTテクノロジー、丸紅を購入しました。

常に衝動買いの衝動売りなので、買った理由があまり見当たらないのですが、
今回購入した株は、すべて9月に配当があるということが一つの理由です。
それ以外では、
レンゴーは一度手放しましたがもう一度買いたいと思っていたので購入。
日本農薬は下がってから、そのままの値段で推移していたので購入。
IJTテクノロジーも同じく。
丸紅は、商社業界三位で穀物と電力に強くて買える値段だったため(ここ重要)購入。
含み損の場合は長期で持ちそうですが、上がればすぐに売却すると思います。


購入 銘柄 数量 買付単価
3941 レンゴー 100 641
4997 日本農薬 100 651
7315 IJTテクノロジー 100 600
8002 丸紅 100 702

マラヤンバンクから配当金を受領しました。


マレーシア株のマラヤンバンクからから配当を受領しました。
9.20RMで100株購入しているので税引き後利回りは約2.7%です。
ネットで調べていますが今回のが決算配当みたいです。
中間配当が9月頃にあるみたいです。
なので、合算していいのか微妙ですが配当利回りは5%近くになると思われます。


配当金
1株当たり 数量 受領額 税引後 円換算
0.32RM 100 32.00RM  25.31RM 658.06円

(1RM=26円換算)

IPOのディーエムソリューションズに申込&落選しました。


今月2件目のIPO申込ですが、一時的にまた入金することによって抽選することができました。
結果は言わずもがなですが、落選です。
タイトルに書いているので、読まなくてもいいくらいですね。
ポイントは獲得できたので、よしとします。