マイニングPCですが、妥協とちょっと壊しかけています。

他のOSを入れたりもしたのですが、
ドライバを入れたら起動しなくなるのでおとなしくWindowsにしようと思います。
マザーボード含めて環境が新しいのが原因なのかなとか思いたいですが、
発売から1年以上経っていますしどうなのかなと思います。
試したOSは

OS 結果
CentOS 7.4 OSインストール自体が出来なかった
Ubuntu 16.04LTS AMDGPUインストール,再起動後カーネルパニック
Ubutnu 17.10 AMDGPUインストール,再起動後カーネルパニック
LinuxMint 18.3 AMDGPUインストール,再起動後黒画面から動かず

一度成功したUbuntu17.10もOSインストールからやり直したらだめになってしまいました。
でとりあえず、Windows10で試しに動かしてみました。
block chain driverを入れてxmr-stak v2.20でメモリを933MhzにOCして
1100H/sでした。
ネットに記載されている1800H/sに比べるとかなり低いです。
なのでBIOSをVega64のにしたら性能上がるとのことで入れてみたら、
画面が表示されなくなりました(笑)
セカンダリBIOSで動かしていますが、これなかったらお釈迦になってましたね。
Moneroのネットワークハッシュが上がりすぎて、採算が取れなくなってきているので
踏んだり蹴ったりです。
少し話を戻しますがLinuxMintはOpenCLが使えるかどうかはわからないですが、
カーネルのバージョンを4.15に更新したら画面表示はしっかり動きました。
Ubuntuも18.04LTSからカーネルが4.15になるので、それになってからなら
AMDGPUもちゃんとインストールできるかもしれません。
ただ18.04LTSのリリースは2018/04/26を予定しているみたいなので、
まだ先です。
私にはなかなか難易度が高かったみたいです。

RadeonVega56が到着したので設定しましたが。

疲れました。
マイニングPC用に購入していましたが、納期未定で4月上旬納品になっていました。
ただそれが思ったより早く到着したのでわくわくしながら装着しましたが、
色々とトラブルに悩まされて時間を取られました。
Linux用のAMDGPUPROドライバを入れて再起動したら画面が黒のまま進まなくなり、
OSがだめだったかなと思ってUbuntuに入れ替えても駄目だったので、
ネットで調べてもう一度Ubuntuを入れてPROじゃないAMDGPUドライバを入れて、
なんやかんやでとりあえずxmr-stakを動かすことが出来ました。
しかしハッシュレートは1000H/sと他の方が書かれているハッシュレートより、
かなり低い状態です。
amd.txtのintensityも書かれているようにしてメモリもオーバークロックしたのに、
まだ何かが足りないようです。
で、まぁ今日のところはこのままで運用しようとしたら
モニタを消すと画面がロックされてマイニングがされなくなるという、
しょっぱいことになっています。
画面ロックオフにして自動でモニタを消すこともしないようにしているのに、
なぜかだめっぽいです。
ubuntu17.10が悪いのかRadeonVegaの省エネなのかもわからないので、
違うOSに入れかえてみてもう一度様子見をします。
Windowsってやっぱり便利なんだなと身をもって感じています。

クミアイ化学工業を売却とGMOインターネットを購入しました。

クミアイ化学工業を損切りして、現金の保有率を高めようとしましたが
すぐにGMOインターネットを購入してしまいました。
理由は前購入した時より下がっているからくらいです。
市場自体が全体的に下がっているので理由としては弱いです。
本当は購入せずにもう少し市場自体を様子見するはずが、
どうにもあると使ってしまいます。
今年の確定益がまだ少しあるのでそれまでは損切りをしても、
特に問題はないですが、利益目標の達成が少しづつ遠くなっていきますね。

購入

証券コード 銘柄 数量 買付単価
9449 GMOインターネット 100 1631

売却

証券コード 銘柄 数量 買付単価 売却価格 損益
4996 クミアイ化学工業 100 787 640 -14700

低スぺックPCのMoneroマイニングプールを変更しました。

現在マイニングしているPCは4台(うち1台は不定期)ですが、
マイニングプールはすべでsupportXMRにしていました。
理由としてはプール手数料が0.6%と低いのと最低ShareDiffcultyが1000と低かったからです。
ShareDifficultyが高すぎると低スペックPCだと荷が重すぎて、
結果を時間内に返すことができないので報酬がもらえません。
変更した理由は単純でその最低Difficultyが5000に変更になったからです。
前まで大体2000くらいでジョブを渡されて計算していた低スペックPCですが、5000だと何もできないので、
プールをmonero oceanに変えています。
プール手数料が現状は0%、払い出しは0.03xmrからで
ポートによっては最低Difficultyが100と低いのがいい点です。
ただプール自体のハッシュレートが3MH/sと低いのでブロック?を見つけることが
あまりなさそうなのとなんだか怪しい気もしてしまう点が欠点ですね。
supportXMRですが最近Ping値が悪くなっていたので、
サーバー側の能力に対してマイナーが増えていたのかもしれません。
私としてはあまり問題がないですが、
ついででCPUでもマイニングしていた人は影響を受けそうですね。

太陽誘電を売却しました。

ここ最近の日経暴落の直撃を受けてほとんどの保有株が
含み損になってしまいました。
現金の保有がなかったので購入することもできず、
だからといって損切りする気にもなれず、
ただただ眺めていました。
取引がないとブログに書くこともできないので、
フェードアウトしたのか思われるかもしれないですが、
一応まだインしています。
そんな中含み益に戻った太陽誘電を売却しています。
他の株も少しでも戻れば売っていこうとは思いますが、
そういう行動をちゃんと取れるかは難しいところですね。
今までが上昇しかしていなかったおかげでの資金増加なので、
ここからが本当に大変なところかもしれないです。

売却

証券コード 銘柄 数量 買付単価 売却価格 損益
6976 太陽誘電 100 1752 1816 +6400