すかいらーくHDを売却、三菱自動車と三菱UFJフィナンシャルグループを購入しました。


すかいらーくHDを薄利売却をして、2銘柄をナンピン購入しています。


ナンピン購入というと、あまりすべきではないとネットで書かれている気がします。


今のところナンピンに成功していない気がするので、事実そうなのかもしれません。


ただ言い方を例えば任意積立などに言い換えると、なんだか許される気がしています。


積立であれば一時的には下がることもあるよねっていう自己肯定感が得られます。


まぁ含み損には違いないので、自分を騙すための言葉の掛け替えにあまり意味はないのですが、


少しめげていた気持ちを多少は上向かせることが出来た気がします。


まだまだ初心者の域を出ないですが初心に戻って取り組もうと思います。


購入

証券コード 銘柄 数量 買付単価
7211 三菱自動車工業 100 761
8306 三菱UFJフィナンシャルグループ 100 670.5


売却

証券コード 銘柄 数量 買付単価 売却価格 損益
3197 すかいらーくHD 100 1589 1595 +600

ツカダGHDとJTから配当金を受領しました。

ツカダグローバルHDは200株保有なので優待で


クオカード1000円分も頂いています。


JTはプルームテックスターターキットを優待とは別に


申し込めば無料で貰えるハガキが入っていました。


たばこを吸わないので使うことはないと思いますが、


貰えるのなら貰おうと思っています。


配当金

証券コード 銘柄 1株当たり 数量 受領額 税引後
2418 ツカダグローバルHD 5円 200 1000円 797円
2914 日本たばこ産業 75円 100 7500円 5977円

すかいらーくHDを購入しました。

動かさないことには増えていかないので、あまり乗り気ではなかったのですが、

すかいらーくHDを購入しました。

日経平均が朝見た時は下がっていたので、後半は上がるのではと思っていましたが、

購入した後に証券会社のレーティングが発表されたのですが、下方修正でした。

まぁ優待が廃止や改悪されなければ、そこまで下がらないと思いますが

された場合は、レーティング通り下がる気がします。

購入

証券コード 銘柄 数量 買付単価
3197 すかいらーくHD 100 1589

現在の投資状況(2018/08/30)

総入金金額 215万円
時価評価額 225万円
2018年入金額 25万円
2018年元金設定 220万円
2018年目標利益額 11万円 (2018年元金設定×目標利回り5%)
2018年目標最終金額 256万円 (2018年元金設定+2018年入金額+2018年目標利益額)
2018年進捗率 87.89% (時価評価額÷2018年目標最終金額)
通算損益率 +4.65% (時価評価額÷総入金額)


国内株

証券コード 銘柄 数量 買付価格 現在価格 損益
2418 ツカダグローバルHD 200 633 642 +1800
2914 日本たばこ産業 100 3030 2939 -9100
6481 THK 200 3350 3025 -65000
6785 鈴木 100 955 857 -9800
6890 フェローテック 200 1882 1461 -84200
7211 三菱自動車 100 857 795 -6200
7545 西松屋 100 1207 1193 -1400
8002 丸紅 200 858 914.5 +11300
8306 三菱UFJフィナンシャル 100 726 683.3 -4270


ロシア株(単位ルーブル)

ティッカー 銘柄 数量 買付価格 現在価格 損益
AVAZ アフトワズ自動車 4200 12.46 12.25 -882.0
GAZP ガスプロム 560 138.65 147.88 +5168.8
RTKM ロステレコム 200 87.81 68.64 -3834.0


FX

SBIFXα(SBI証券)

通貨 数量 ポジション スワップポイント
ドル円 2000 112.468L +484
ドル円 1000 90.014L +1171


現在のFXαレバレッジ 0.44倍


現金(円換算)

通貨 現金
163517円
ルーブル 5113円


(1ルーブル=1.63円)


楽天証券口座


投資信託

ファンド名 保有数量 取得価額 評価額
楽天・全米株式インデックス・ファンド 16654 17405 19062


新たに5万円入金しています。


国内株は先月より状況が悪化しています。


保有株はすべて下がったため、時価評価額は先月が230万円だったのが


今月は225万円になっています。


今月も5万円入金しているので、評価額が10万円減ったことになります。


下落幅筆頭はフェローテックで次点でTHKとなっており、


この2銘柄で100万円くらい資金が拘束されているため、身動きが取りづらくなっています。


更に余りの含み損に自分自身の取引意欲が削がれてしまって、ここ最近は眺めているだけになっています。


ブログの更新頻度が、本当に空きすぎてアクセス数も減ってきてしまっています。


悪循環ですね。


話を変えて海外株ですが、


今月はルーブルの50000RUB分為替取引をしてアストワズ自動車を購入しました。


為替取引を行ってから、ルーブル安になったため既に為替取引で1万円くらい損しています。


しかもそれからあまり戻ってきていないので、売買タイミングの悪さは健在です。


アストワズ自動車ですが長期戦になることを想定して購入しています。


配当も現時点ではないので、株価が上がらないことには利益が出ません。


上がると思って購入していますが、自分の考えのはずれ具合を考えると不安になります。


ロシア株への投資金額ですが、28万円強となっており総入金金額の13%を割り当てています。


いますというよりは、特に何も考えていないのでそうなったと言った方が正しいです。


ロシア株の評価額は約24万円なので、4万円程損していますが国内株に比べると微々たるものです。


取引のしづらさや銘柄数の少なさ、手数料の高さや為替リスク、ロシア現地の税金等考えると


ロシア株って扱いづらいですが、


1株あたりの安さや配当利回り等は魅力があると思って投資しています。


少し自分自身を誤魔化しているので、他の人には進めません。


国内株か資金があればアメリカ株の方が、多分儲けることが出来ると思います。


FXαは先月からはあまり変わりがありません。


ちまちま取引をして、利益が出ていますが豪ドルを無傷撤退させるまでの利益は出ていません。


豪ドルも去年の9月にポジションを取っているので、あと少しで1周年となります。


このままの為替価格とスワップポイントであれば7年後には撤退出来るみたいですね。


厳しいなと思います。


金利ですが、大体1.3%くらいはあったようで銀行に預けるよりは金利はいいですね。


損していますけども。


投資信託は変わらずポイントで購入しています。


あと少しで2万円程度に評価額はなりそうで、それが少し楽しみになっています。


全体の投資状況ですが、個人としては悪いと言えます。


保有している銘柄が悪いのもありますが、


精神的な部分で売買を躊躇してしまったため、


買いたい銘柄を買えずにそこから上がっていくことが、何件かありました。


反対に下がっていくのもあったので、一概に悪いとは言えないのかもしれませんが。


国内市場自体も少し伸び悩んでいるのもあり、どちらに振れるのかの見極めがついていません。


ただ上がってくれないと私の資産は減少するだけなので、


上がることを願いながら少しづつ現金の保有を増やしていこうと思います。

大阪有機化学工業から配当金を受領しました。

支払日が8月13日にあったみたいで、かなり遅れての報告になります。

保有株が軒並みマイナスを記録しており、比例してやる気が落ち込んでいます。

そのため、配当があったことに気づいていませんでした。

今はほとんど含み損状態なので、配当は本当にありがたいですね。


配当金

証券コード 銘柄 1株当たり 数量 受領額 税引後
4187 大阪有機化学工業 17円 100 1700円 1355円