西松屋とGMOインターネットを売却しました。(2020/01/07)

今年初の取引は、ほぼ同値撤退です。

去年は損切りからでしたのでそれよりはマシかもしれせんね。

保有株はほぼ評価損なのは変わらずですが。

GMOインターネットに関しては配当優待ともに取得しているので十分です。

購入したいものもないので、現金保持して下がれば適宜購入したいと思います。


売却

証券コード 銘柄 数量 買付単価 売却価格 損益
7545 西松屋 100 946 948 +200
9449 GMOインターネット 100 2143 2147 +400

今年の目標2020(2020/01/01)

あけましておめでとうございます。

今年も細々とブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします。

今年1年の目標ですが、


2020年元金設定
「305万円」


2020年目標利回り
「5%」


2020年目標利益額 (2020年元金設定×目標利回り)
「15.25万円」


2020年目標最終金額 (2020年元金設定+2020年入金額+2020年目標利益額)
「320.25万円」


元金設定ですが、去年の最終時価評価額が297万円だったのですが還付金が2万円程度あったので計約300万円。

今年からポイント投資をしている楽天証券を組み入れることにしましたので、

楽天証券での保有資産は大体3万5千円程ですが、今後もポイント投資をしていくのでその分を先に合算して5万円と評価しています。

合計で305万円を元金設定にしています。

そこに目標利回りを5%を掛けた15.25万円の増加を目標にしていきます。

ポイント投資で年間1万5千円分も増えることはないので、若干ですが目標利回り以上を求められますが誤差ですし、

まぁいいかって思っています。

FXでの隠れ目標は元金設定額の1%を目標にしていますが、0.1%でも増えれば貸株と同等なのでいいとします。

配当とFXと株での少しの利益確定で5%の目標はクリアできると考えていますので最低限の目標です。

といいつつ普段、目標を意識することはあまりありません。

下回ったとしてもそれは仕方ないですし、私みたいな万年ビギナー投資家は銀行より増えればいいのではないかと思います。

株取引は楽しくて娯楽みたいな感覚に陥っているので、莫大な損失に気を付けたいと思います(フラグ)。

今年1年の結果発表2019年(2019/12/31)

総入金金額 270万円
2019年入金額 +15万円
2019年元金設定 255万円
2019年目標利益額 12.75万円 (2019年元金設定×目標利回り5%)
2019年目標最終金額 277.75万円 (2019年元金設定+2019年入金額+2019年目標利益額)


2019年最終時価評価額
「297万円」

売買益
「-13.8万円」

配当益
「+14.1万円」

FXα損益
「+-0.0万円」


こういうのってどう書けばわかりやすいのかなーと思いつつ何も思いつかないので、

とりあえず書いているような状況です。

フォーマットはどこかのブログさんのを拝借すべきですね。

さて今年1年の結果ですが、今年の目標は達成といってもいいと思います。

大手を振って達成したって思えないので、いつも通り曖昧な思いますにとどめています。

やっぱり売買で損失のままだったので、達成した実感がないところですね。

今年の上半期にフェローテックとTHKを損切りした影響で一時は確定損益が-25万くらいまでいっていましたが、

コツコツと10万円は利益を出せたことはよかったです。

また配当益が思ったより伸びたおかげで、損益としてはプラスで1年を終えれたのがいいことでした。

本当はその微々たるプラスも相殺すべきだったのでしょうが、そこら辺は上手くないのでね。仕方ないですね。

取引件数ですが合計82件ありました。

思ったより取引していないなって思います。

損失を出した銘柄、利益を出した銘柄、配当が良かった銘柄を書こうと思いましたが、

面倒なのとデータをしっかり書き出していないので、今年も書きません。

いや本当に参考にならないブログで申し訳ないですが、気楽にしないとブログ書かなくなるんで。

読んでいる方がそんなにいないブログがなくなったところでどうもないでしょうが。

パッと見での損失ベスト3はフェローテック、THK、ツカダグローバルHDでした。

すべて上半期での損切りですが、THKとツカダグローバルHDは下半期も持っていたらプラス転換してました。

フェローテック損切りが1番損失額が多いですが、損切りしたタイミングとしてはそこまで悪くなく、英断でした。

パッと見での利益ベスト3はLIFFUL、楽天大和証券グループ本社だと思います。

金額的な部分で行くと最高でも1万円程度の利益確定なので、細々とした取引で持ち直すことが出来たと言えます。

パッと見での配当ベスト3はJT、THK、ガスプロムでした。

ガスプロムが予想より配当が増えたのは嬉しい誤算でしたが、貰っているのはルーブルなのでどうしようもないです。

ここ最近はルーブル高が進んでいるおかげで、時価評価額の見栄えはよくなってきてありがたいようなそうでもないような。

何事も下がるよりかはいいことですが。

最後に今年の結果に満足しているかと言えば満足していません。

株取引においては、それなりに戻すことが出来ましたがFXでの取引が悔やむ部分が多かったのが理由です。

FXではレバレッジを抑えてリスクを抑えて資産1%程度の増加を目標にしていましたが、

結果は+-0円ですが、現時点でのポジションはマイナスなので、

ここを少しでも改善できれば資産増加に貢献が出来ます。

来年の目標は年初にブログに書きますが、今年と同じ目標で行きます。

無理せず楽しく?増やせたらいいなと思います。

それでは皆さん良いお年をー。

現在の投資状況(2019/12/31)

総入金金額 270万円
時価評価額 297万円
2019年入金額 +15万円
2019年元金設定 255万円
2019年目標利益額 12.75万円 (2019年元金設定×目標利回り5%)
2019年目標最終金額 277.75万円 (2019年元金設定+2019年入金額+2019年目標利益額)
2019年進捗率 106.93% (時価評価額÷2019年目標最終金額)
通算損益率 +10.00% (時価評価額÷総入金額)


国内株

証券コード 銘柄 数量 買付価格 現在価格 損益
1433 ベステラ 200 1250 1271 +4200
2914 日本たばこ産業 200 2812 2433 -75900
3975 AOI TYO HD 100 761 719 -4200
4188 三菱ケミカルHD 500 843 818 -12750
4597 ソレイジアファーマ 700 186 184 -1400
5563 日本電工 400 205 174 -12400
5942 日本フィルコン 100 513 530 +1700
6083 ERI HD 100 787 780 -700
7545 西松屋 100 946 938 -800
7956 ピジョン 100 4323 4015 -30800
9449 GMOインターネット 100 2143 2075 -6800


ロシア株(単位ルーブル)

ティッカー 銘柄 数量 買付価格 現在価格 損益
GAZP ガスプロム 560 138.65 255.42 +65391.20
RTKM ロステレコム 910 74.78 78.67 +3458.30


債券

発行元 銘柄 買付価格 損益
アフリカ開発銀行 ロシアルーブルゼロクーポン債 9232RUB 0RUB


FX


SBIFXα(SBI証券)

通貨 数量 ポジション 現在値 スワップポイント 評価損益
ユーロ円 10000 121.482S 122.293 -203 -8313
ユーロ円 10000 121.591S 122.293 -203 -7223
ユーロ円 10000 121.728S 122.293 -203 -5853
ユーロ円 10000 121.757S 122.293 -203 -5563
ポンド円 1000 144.799L 143.105 +45 -1649

現在のFXαレバレッジ 2.78倍


現金(円換算)

通貨 現金
0円
ルーブル 4111円


(1ルーブル=1.78円)


楽天証券口座


国内株

証券コード 銘柄 数量 買付価格 現在価格 損益
6495 宮入バルブ 200 101 116 +3000
7161 じもとホールディングス 100 100 114 +1400


投資信託

ファンド名 保有数量 取得価額 評価額
SBIスリランカ短期国債ファンド(毎月決算型) 2653 8458.35 8463


10万円を入金したことにより、今年の入金額が合計が15万円になりました。

国内株ですが、

ほぼすべての銘柄が毎度のことですが評価損です。

下がっていたからリバウンド期待でピジョンを購入しましたが、そのまま沈んでいきました。

価格自体も高いので長期保有だと身動きが取れないのですが、

損切りするかと言われればもう少し様子見したいって気持ちです。

GMOインターネットはもう少し上がるかなと思ったら同じく下がりって感じです。

JTが権利日後下がっていますが、いつも通りで下がろうが上がろうが長期なんで気にならないですね。

海外株ですが、

株ではないですが、新たにロシアルーブル建て債券を保有したくらいですね。

後は、ルーブル高が少し進んだおかげで円換算の時価評価額が上がっているので、

気持ち的にはうれしくなります。

まぁ動かせないんですけどね。

SBIFXαですが、

ユーロ円に手を出してます。

売りの状態なら少しはプラスのスワップポイントが付くよなって思ってポジションを取ったのですが、

マイナスのスワップポイントが付いてしまい、あれって思っています。

今日見ると売りポジションでプラスのスワップポイントが付いているので、なんだかよくわかりませんね。

ミニポンド円は建玉余力ギリギリだったので4000通貨持っていましたがあれよあれよと下がってしまい、

損切りをどうにか3000通貨して残り1000通貨のところまで行けました。

ポンドは本当に値幅があるので、儲かりやすく損しやすいですね。

楽天証券でのポイント投資ですが、

スリランカ短期国債保有口数が増えています。

とりあえずはこれを集中して増やしていきます。

全体の投資状況ですが、

これといって変わったところはありません。

本当に考えているのはピジョンGMOインターネットをどうしようかって感じです。

価格が高い銘柄は値幅の動きも広いので、魅力的ですが自分との相性が悪い気がしています。

多くの銘柄を購入できないですし、うーむって感じですね。

損切りするかってなると購入したい銘柄があるわけでもないので、どうなんだろって感じです。

ソレイジアファーマを購入しました。(2019/12/30)

大納会ですが、最後に購入したのはソレイジアファーマです。

前回売りましたが、下がってきたので動かせる資金を使って購入しました。

ソレイジアファーマにとっては来年が勝負の年ではないのかなと思っています。

ここから更に下がればナンピンナンピンで行こうと考えています。

まぁ現時点では考えてるだけなので、実際するかは毎度のことでわからないですがね。


購入

証券コード 銘柄 数量 買付単価
4597 ソレイジアファーマ 700 186